2009年12月30日(水) |
かわいい妹と雪山に行くようなリア獣(じゅう)は氏ね。
今日はMr.S○raが来てくれました。
久々の会合。さっそくアニメ○イト(?)へ。
メガミマガジンクリエイターズあったぞ!
発売日数日後に行った時には無かったんだがなぁ。買えて良かった。ね、So○aくんっ
帰りがけに、前まであったが今はもう無い店が・・・


合掌から始まり合掌で終わる文なんて初めて見たぞ。
一度だけ利用したんだよなココ。
個人的には他の場所に店あるから問題ないけど、少し寂しい物を感じたり感じなかったり。
コンビニで、あるBlu-rayBOXの代金を納め、約束(?)の地へ。
この前は くら寿司。今回は しーじゃっくへ。
(あれ、前は しーじゃっく → 寿司日和 だったはずなのにまた戻った?それとも俺の記憶違い?)
ここはマリンポリス系列の回転寿司屋で、100円(実際は105円だが)の皿がほぼ9割を占めるところ。
実は、店を何処にするかを数日前に考えていました。
他にもいくつか回転寿司屋はあるんだが安いトコにしようと思い、くら寿司としーじゃっくの2択。
(一皿500円クラスのがあるとこなんて行けれないヨ!!)
くら寿司でこんな事があった。
タッチパネルで注文したが、食べてみると本来温かい物が冷たかった。恐らく流れている物を乗せ直したんだろうね。
それよりかは直接注文して握ってもらえる、温かい物は温かい状態で出てくる店の方がいいかなと思ってしーじゃっくに。
もっと簡潔にまとまらんもんかねコレ・・・↑
席に着いた瞬間、リ○゚からメールが。
飯時は連絡来ても後に回すのが基本なんだが、空もいるし我らのいちゃつきっぷりをガンガン返信しといた。一部嘘だが。
とりあえずだ。妹といちゃつくようなヤツは市ね。キムチシェイクを飲んで氏ね。
装甲悪鬼 そうこうしているうちに空氏の帰る時間。
駅まで送り、今回のデート(?)は終了。
今回はのんびり出来なかったな。時間的に仕方ないし、楽しかったから良し。
俺の車の中でいつも通り助手席で寝てたので写真撮った イタズラしといたお。ふひひwww
ジャ○コで服やらYAM○DAでデジカメオプションやら買って帰宅した。
そらから受け取った、依頼していた物たち。

・ 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st の全国共通特別鑑賞券 (右はチラシ、でいいのかな)
このチケットを、ある物が付くところでGETして貰っていた。
そのある物は、

・ 田村ゆかり&水樹奈々プリントサイン入りメタルポスター
これは劇場購入特典なのだ。
当然俺の住んでるあたりじゃ上映がない訳で、無理言って買っておいてもらった。
A3サイズ(297mm×420mm)でちょい大きい。
ビニール袋に入り、裏には厚紙があると言う気合の入りっぷり。確かにこりゃ丸められない罠。

・ アフィリアで売られたカオヘノアセット
某SNSにその事が書かれているのだが、突撃兵のすごい頑張りによって確保された物たち。
か、漢やであんさんら・・・
内容は りぽびったん がUPしてるからそちらを参照してね。 別に怠けたんじゃないよ〜 ( ・ з ・)

ドクターペッパーです。
コッチのほうじゃ見たことが無いので頼んd(ry
そらも実家のほうじゃ見た事無いって言ってました。
以上がお願いしていた物たち。
以下は今回買った物。

左から
・ マリア様がみてる 私の巣
・ TYPE-MOONエース VOL.4
・ メガミマガジンクリエイターズ vol.18
・ メガミマガジン 2010年 2月号
ふひ、ふひひw 予定より増えちゃった
服とかはうpしなくていいよな。いいって事にしておく。(前もそうだったしね)

・ HAKUBA デジタルカメラ 液晶保護フィルム FINEPIX F200EXR専用
・ HAKUBA デジタルカメラ セミハードケース ピクシェル マイクロ(ブラック)
途中で寄ったカメラ○キタムラにはエツミの専用ガードフィルムが、
YA○ADAではHAKUBAの専用液晶保護フィルムが置いてあった。
またキタムラ行くのは面倒だし、そもそも閉店時間過ぎてたし。
ケースは、ELEC○MやらB○ffloやら知らないトコやら色んなメーカーのがあった。
ハードケースでベルト通しがあったのはコレのみだったのでコレに。
カメラの世界じゃHAKUBAを知らん人は居ないんじゃない?というメーカーだと思う。
俺ですら知ってるしね。(カメラのオプション関係調べてるとまず目にする。)
余談だが親父も知ってた。(カメラ何台か持ってる。最近使ってないようだが。)
実は既に保護フィルムを貼っています。PSPではホコリと気泡が入るという散々な結果に。
今回は最初から風呂場で作業。これ、貼りやすかったです。
んで今回のUP用にちょっと撮影してたけど、どうも設定がイマイチ決まらなく、更にはバッテリー切れになって中止。
前から使ってるヤツで続き&撮り直しというハメになってしまった。
触って覚えないとなぁ。
|
2009年12月29日(火) |
TOPに カオスヘッド らぶChu☆Chu のバナー咥 加えた。
タイトルもキャラ紹介もカオスすぐるっ
(特にキャラ紹介がおかしい)
届いた。

・ 富士フィルム FINEPIX F200EXR(Black)
これはシルバーとブラックの2色展開で、シルバーを考えていたけど買いたい店にはブラックのみだった。(売り切れ)
今使ってる携帯電話もそうだったし、そいつは今では黒で良かったと思ってるくらいなので気にしない。
綺麗に、楽に、をコンセプトにこれに落ち着いた。 スーパーハニカムEXRに期待。
おいそこ、大した物撮らないくせにとか言わない。(ぁ
(店頭で色んなの触ってるので大丈夫ですよ(何)

フランソワーズ・・・?(違う フランボワーズ
ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説12巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期放送されて良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!シ、シエスター!!アンリエッタぁああああああ!!!タバサァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよルイズへ届け!!ハルゲニアのルイズへ届け!
※ルイズのフルネーム : ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール
このパッケ見て思いついてから3ヶ月くらい経っている件
|
2009年12月24日(木) |
メリー紅莉栖マs(ふぉんぐしゃ
公式を見たら出ていた情報の紹介をば。
タイプムーンエースVOL.4
12月24日発売 って今日じゃねぇかぁぁ!
来週あたりに行くか・・(ぇ
|
2009年12月23日(水) |
ついに来た。


・ NANA MIZUKI LIVE DIAMOND x FEVER Blu-ray
1月25日に日本武道館で行なわれた LIVE FEVER アーンド
7月5日に西部ドームで行なわれた LIVE DIAMOND (俺も参加してた。参考:7月5日&6日) のBlu-rayです。
Blu-rayは3枚組でDVDは5枚組。
うちにあるのはBlu-ray版なので他のは詳しく知りません。以下収録内容(という程でもないが)。
LIVE DIAMONDは2枚に分かれてました。1枚に収まりきらなかった模様です。
まぁ4時間程だし、アレ も入ってるし仕方ないのかなw
エタブレのオレンジサイリウムの揃い方は異常。ゾクゾクした。夢の続きの時も綺麗に青だったなぁ。
『ちゅ〜るちゅ〜るちゅるぱ〜やっぱ〜!(超低音)』でシメ。
とまぁ軽く中身の紹介。詳しくは見てくださいなっと。
流石にLIVE FEVERの方はまだ見てない。4時間ぶっ続けで見た後でもう夜遅くなってるから音量大きく出来ないしね。
今回購入した店、まず安くて、メーカー特典のポスターが付く店を探した。ポスターは付かなくてもまぁ仕方ないんだが。
そしてForest plus(紀伊国屋オンラインDVDストア)が見つかった。ちゃんとポスターも付いたよ!
|
2009年12月16日(水) |
髪を切ったり色々買い物をして帰ってくると、


・・・あれ?
また当たってるぞ? ※参照 アニーのアトリエ店頭告知

今回は リーナのアトリエ〜シュトラールの錬金術士〜 の店頭告知グッズです。
1年のうちに2回当選・・・運使いすぎなんじゃねこれ?
まぁなんにせよ、ありがとうございます。これからもう精進して参ります。 (?

(左から順に)店頭告知ポスター2種・店頭告知用カッティングPOP・店頭プロモーションDVD・告知用パンフレット です。
NintendoDS用ソフト リーナのアトリエ 12月22日 ON SALE! みんなよろしくね!! (俺自身はDS持ってn(ry )
今日が申し込みの締め切りなので最後の告知。 支払いは1月8日くらいまでだからまだ迷えるよ!
予約してなかったらもう迷う事すら出来ないぞ!

|
2009年12月14日(月) |
そろそろ着そうだなと思っていたら着た。

・ コトブキヤ とある科学の超電磁砲 『御坂美琴』 常盤台中学指定水着フィギュア アニメVer. (長ぇ
前にちょろっと書いているけど、月刊コミック電撃大王で紙面通販してたヤツです。
今回はピンボケがいくつかあります。申し訳ない。
以下いつもの。
外箱3方向
 

箱から取り出したところ。

すっきりしてる。そう感じるのは、いつも大きかったり付属パーツあったりする物ばかり見てるせいかな。
以下8方向から。 (正面ってこの場合どの角度だろ・・ とりあえず覗き窓から見えてた方向って事にしよう)








蛍光灯が丁度反射して写る角度にあるんだ。 ある意味水着らしい質感が出ていていい感じかも。
以下接写。ウチのデジカメじゃこのくらいが限界ぃぃぃ!

サンプルとほとんど変わってない顔の作り。
眉を少しひそめてちょっと困った風な表情。いつもなら絶対にしないよな!!!
(アニメ見てないのバレたらフルボッコかな、誰にかは分からんけど)

お む ね ! お へ そ !
いやぁ 脇も棄て難いねぇ 棄てんがな!(は
指、手、手首から腕のライン、脇から腰のライン腰から御尻のライン 素晴らしいでござる。

足の付け根あたりの皺?捲れ? 芸が細かいですね。
以下はアレです。いい子わるい子、いい大人は帰れ!
若干のロー2つ。
 
レベル5の超電磁砲も水着状態ならこんな無防備にうへへ!
とか撮影中文章考えてるおのれに恐ろしさを感じたり感じなかったり。
後ろからのを少し下から見れば分かるが、皺の作りがすげぇ。気合が半端ない。
しかし上の背中あたりが少し荒い感じ。肌の色がおかしい箇所がある。そこが残念だ。
まぁ、全体に造形が美しいし、十分及第点であると言えるだろう。とちょっと語ってみた。
|
2009年12月12日(土) |

水着キターーーーー!!
コツコツ通うとこんな素晴らしいイベントがっ
これ2日くらい前のキャプなんだ、うんすまない
今日は知人とうろうろしてきた
くら寿司って回転寿司屋で昼食。
初めて行ったんだけど、ここは空になった皿を投入(返却)する口があって、5枚ごとにルーレットやらスロットが動くんだ。
ちょうど俺のをガンガン入れてる時に当たりが出て、

こんなん出ました。
なになに、ビッくらポン オリジナルX'masストラップ だって。
ちなみにこのキャラはくららと言うらしい。
帰りがけにメ○マート・マック○バリューの構内にあるAUショップで機種変に関する情報とか聞いてきた。
そこから出る時、駐車場にフェイトちゃんの痛車が停まってた!
撮影したかったのだが辺りはもう暗くなってたしカメラは持って来てないしで断念した。(おい
岡山にもフェイトちゃん至上主義(?)がいたのだな、うれしいじゃないの!
私信:またどっか出かけるかな。
|
2009年12月10日(木) |
昨日の時点でだが、某DIAMOND×FEVER Blu-ray Discを予約しとくとメーカー特典のポスター付くよ、
Forest Plus(紀伊国屋)だったらの話。
Amazonが最安値だけどポスターとか外付け特典は無いからね、値段も数百円の違いだし。
どちらにするかは、キミ次第っ

スカート捲tt(ry (昨日のキャプなんだがねコレ
反乱軍こんな事するヤツばっかか! うらやm HENTAIどもめ!
 
この紙見たときふいた
おいしかったお
支援中

|
2009年12月08日(火) |

スカート捲ってるようにしか見えない
支援ちゅう

|
2009年12月3日(木) |
こんばんは、メインです。
11月30日にSteins;Gateの辞書を追加
今日:
物置コーナー設置に中身追加 (firefoxアドオンのIrvineContextMenuの改変版)
辞書コーナーのファイル内readme記載連絡先の変更
背景の変更
truetearsのBD-BOXバナー追加
こんな感じの事やってました。
バナーのリンク先は公式でいいのかな・・?(そう書かれていたけど)

|
2009年11月26日(木) |
お届け物でーっす。

・ ALTER Fate-T-Harlaown Shin Sonic Form (アルター フェイト・T・ハラオウン 真ソニックフォーム)
ついに来たー!
延期が続いていたが、なんとか今年中に完成しましたねっ
以下写真。(今回はいつもより多いので注意してね(何をかは知らん(は))
ライオットザンバー (画像の補足テキストはカメラアングルを示している)
 
 

ライオットブレード
 
 
 
 
 
以下パーツ
お顔3アングル
 

ベルト、ボディ前面
 
背中

足
 
腕
 
各部位を見てもらえば分かるが、よく作りこまれている。 待たされた分高いクオリティに仕上がってると思う。
まぁこれで出来が悪かったら・・・・・
そこはアルターだし心配してなかったがね。
それにしても、髪がすげぇw なびきまくりだ。
書きながらフェイトちゃんを見ていて気づいたが、これは設定より長いんじゃないか?
と言うのも、髪が下りたら地面についてしまう長さだから。
演出的に変えた(長くした)んだろうねぇ。
Figmaフェイトとの比較
 
でかい でかすぎるっ!!ww 1/7スケールだもんなぁ。
全体に大きいが、ザンバーが特に際立っていますよね。 ザンバー用台座まで用意されているし。
いい子わるい子 いい大人はここまで。 さぁ戻るんだっ
ははは、何を期待してここまで来たのかな?
あぁ分かっている、 いつも(?)のアレだ。
今回はおむね、後ろ、前 スーパーローと取り揃えているぞ。
さぁ 堪能しろお前ら!!!
|
2009年11月25日(水) |
お届け物です。



・ 角川書店「ニュータイプ」09年8月号全員サービスA & B 各2
用紙に記入して所定金額入れたら貰えるという物です。
雑誌1冊につきひとつしか選べないので(個数も1固定)、後は分かるな・・・
で、何が来たかってーとコレだっ


「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」 なのはタオル/フェイトタオル
うへ うへへへ ^ q ^

ダイブ写真? アレは撮影難度がウルトラCだからもうやりませんよっと
|
2009年11月24日(火) |
行ってきた。

・ DARKER THAN BLACK 漆黒の花 1
・ ファンタズム(FES cv.榊原ゆい) 運命のファルファッラ
DTBは説明不要だろ(ぉ 第1期黒の契約者と第2期流星の双子(今放送しているヤツ)の間のお話だそうだ。
コッチは1期しか放送なかったんだけどな!!! ふざけんなよRSK 絶対に許さないよ
『運命のファルファッラ』は、XBOX360ゲームソフト『STEINS;GATE』EDデーマだ。
Track2には劇中アニメ『雷ネット翔』主題歌の『マスカレード』、
Track3はファンタズムのアルバムに収録された『嘆きのアラベスク 〜シングルLimitedバージョン〜』が入っている。
ファルファッラを予約しといたらポスターが付いてきた。
店頭に並んでるヤツにはポスター付きってシールがなくて、先に予約しといて良かったなぁと思ったよ。
(俺が予約していた分には貼ってあった)
「あぁ、俺だ。何の因果かCHAOS;HEADでもOP曲のポスターはGETならず、EDのみGETという点が同じになってしまった。
これも運命石の選択と言う事なのか・・・ エル・プサイ・コングルゥ。」
 

・ 劇場版マクロスF虚空歌姫 〜イツワリノウタヒメ〜 超時空飯店 娘娘 杏仁マンゴー
コンビニでの探し物が見つかった時に偶然見つけた。んで買ってみた。
なんという娘娘(ニャンニャン)、これはフェイリスせざるを得ない・・・(は
なんか余所のブログとかでも書かれてたけど、全部シェリルが表に向いてたな。賞味期限見えるからか。
|
2009年11月16日(月) |
車載バッテリー固定ステーに白い物が・・ また液噴いてたわ・・・
迷惑なんだよ噴いていいのはおにゃn(以下検閲
金ブラシでそれ落とす作業を昨日、スプレーで塗るのを今日して取り付けた。
(親父が何かのステーのついでにスプレーしてくれてた)
 
・ Solite 75D23L
今回は密閉タイプにした。前に買ったのと1000円程の違いだったのと、(液の入れ過ぎが原因なんだが)バッテリー液を何度も噴かせてメンテだるく思ったので。
周りにも液がかかって乾いて白い物が付いてたのをもう使わない歯ブラシで落としたよ!
ホーンがすぐ近くで結構ついてた、あぶねぇですぅ。
べh ビフォー

アフター

・ 某DVDドライブ
もう黒ベゼルが無い(あるかも知れないが見つけられない)のでスプレーしてみました。
アクセスランプのとこはちゃんとマスキングガード。(セロテープをカットしマスキングテープの代用)
見えるとこに置く物を塗ったのは初めてで、仕上がりはいまいち・・・
あとはプログラムだ・・・
|
2009年11月11日(水) |
シュタインズゲートフルコンプしました。
攻略サイトの人ありがとう。 助言をしてくれた人ありがとう。
開発してくれた5pb.やnitro+の人たちありがとう。 みんなありがとう。
届いたもの。

・ ゲーマガ09年12月号
うん、目的は”アレ”なんだ。すまない(?


装甲悪鬼村正 足利茶々丸描き下ろしポスター
特定の店で買うともらえるものだ。 kwskはここの[09.10.27]。 数量限定なので欲しい人は急げ!
|
2009年11月9日(月) |
届いた物。

・ いとうかなこ スカイクラッドの観測者
ジャケ見たまんま、シュタインズゲートのOP曲です。ED曲も入ってるよっ
こっちのアニメイトやメディオ!には入荷すらされてなかったので仕方なくamazonで。
(メイトとかならリバーシブルポスターが付くのに ; ;)
買ってきた。

・ 水樹奈々 夢幻
ア○メイトでな! 他の物も買うつもりだったが品切れだった orz
土産。ni○aとの約束は果たせたな(?
 

・ ポテロング シャア専用チリトマト味 & 量産型ワサビ味
「ザクッといこう!」 うぇうぇ
3枚目はクリックで拡大画像出るから解説が読めるお。
|
2009年11月8日(日) |
久々の更新になるな、メインです。
色々あったりなんかメンドかったりで遅くなってしまった。
今シュタインズゲートやってるんだけど、とても面白い。
購入前は絵がどうのhukeがどうの言ってたけど、そんな事で迷っているなら勿体ない。
ADVをやったりする人は是非プレイしてもらいたい。
以下更新予定だったモノ吐き出し(何
───────────────
10/28(水) 本購入。
───────────────

・烈風(かぜ)の騎士姫 ・萌え萌えクトゥルー神話事典
美少女なのは!!!
───────────────
10月30日(金) 届く。
───────────────

・ 装甲悪鬼村正( + ブックレット付きCDケース & ソフマップ特典スペシャルコンテンツディスク)
nitro+久々の3Dメカが出るソフト。
テキストが縦書きだったりニトロ初のワイド画面対応だったり新しい試みが見られるね。(体験版すらしてないんだが)
うぅ・・ 仕方なく積みゲ。早くやりたい。
|