2010年6月26日(土) |
昨日届いたものたちを。

・ CHAOS;HEAD NOAH PSP版 (とテレカ&七海抱き枕カバー)
ゲーマーズ特典がテレカと抱き枕カバーである。
正直買う気は無かった。
だがこの七海抱き枕カバー(正確にはSTEINS;GATEのフェイリスコスをした西條七海である)を見た瞬間、 恋に落ちた (元からや) 理性を失った。
 
りせい を うしなった

途中バッテリー切れて充電して、何テイクも重ね腕は最早自重を耐えられない程消耗し心身ともに限界のラストショット(ぁ
空中静止ショットはやはり奇跡の賜物であった。 参照
アマゾンからの。

・ WHITE ALBUM 初夏威厳定番初回限定版 PS3版

予約特典のスティックポスター。 左端のはアマゾン限定の物。
広げて見るまでアマゾン特典が入ってないのかと思ったじゃないか!
え、他の特典も見たいのですか? ははは てめぇで買って確かめろ!
|
2010年6月24日(木) |
届いたもの。
 
・ 初音ミク Project DIVA でっかいお買い得版(ねんどろいどぷち復刻版同梱)
ドナドナされて来たー
買ってきたもの。

・ TYPE-MOONエース VOL.5
右に写ってるのがタペストリー、中に入ってる(はず)のがリバーシブルポスター
発行してきたもの。


・ 水樹奈々 LIVE GAMES 2010 RED STAGE & BLUE STAGE チケット各2枚
どっちかでも当たればいいなぁと思って抽選したら両方当たってこの有様。
どうしてこうなった・・・(AA略
|
2010年6月11日(金) |
村正やってる今日この頃。
届きました。

・ トニーズ アートワークス フロムシャイニングワールド
シャイニングシリーズの画集です。
発売は09年04月なのに今更買った。ムラムラしてやった今も反省していない。
|
2010年5月29日(土) |
お届けものでーす。

・ propeller - エヴォリミット 初回限定 限界突破パック(テレカ付)
(恩義のある)とらのあなで購入。
実はソフマップと迷ったんだが、迷ってるうちにあっち売り切れになった。(購入自体も迷ってたりしてたり)
早めにやりたい。
チョモランマ!
|
2010年5月27日(木) |
ココ で書いてたとんでもない事。(ココ の”アレ”はLLCの事。)
ラジエターに穴があいてましたwww


エンジンルームを右(運転席側)から覗いての写真。
1枚目、赤い○のところに穴があいたのかLLCが漏れているの図。
2枚目、交換前は上から漏れたのが下に伝っているだけ?
と判断していたが、交換後じっくり見たら下にも穴があったとの事。(下というのは赤○箇所より)
オイル交換時に気付き、ラジエター交換後に古い方も再チェックしてくれたのはピットクルーでございます。

KOYORADというメーカーは新旧同じ。交換前は銅3層、交換後は銅2層に。
最近はそんなにガンガン走らないし何より2層の方が断然安いから。
分かり難いかもしれないがこの写真の分の方が薄い。
あときれい(当たり前

ラジエターキャップ。ラジエターに付属してた。丁度交換しようと考えていたところだったのだ。ラッキー。
|
2010年5月24日(月) |
なんか来(ry

DOLBY・・・?

・ ドルビーオリジナルエヴァンゲリヲンストラップ
あー、 コレ のヤツですな。
これも前回更新のと同じように1日1回やれるヤツで、あたりが出たら的な物です。
えーと、5月13日に当たりが出て必要事項入力して送信しました。

これアスカモデルね。
PCサイト版だとレイ・アスカ・マリの3モデルから選べるようになってます。くじを引く前に。

裏面にDOLBYのマーク。
写真じゃ分からないけど文字の部分がホログラム刻印(見る角度で色が変わる)処理されてて綺麗。

片付けようと何の気なしに裏を見たらNERVとDOLBYのマークがっ
やったね ( ・ω<)b
|
2010年5月21日(金) |
なんか来たぞ。

開封〜

ジレット フュージョン5+1 サンプリングキャンペーンご当選商品のご送付
そうそう応募してたのよWEBで。
確か1日1回キャンペーンページにアクセスすると当たりかはずれかが出るようになってて、
3回目くらいで当たりが出たように覚えてる、うろ覚えだけど。 あとは必要事項を入力して送信。
当選者数1万名ってなってたからまぁいつか来るだろうとは思ってた。
4月11日までやってたから、締め切って1ヶ月と10日ほどで来ましたね。
今使ってるのは貝印の4枚刃だが、試してこっちのほうが良かったら切り替えかな。
|
2010年5月14日(金) |
幼児 用事ついでに買い物。もしくはその逆。
アレ使う事になるのはいつになる?(詳細は後日に)
以下メイトでの。なんかjkが多かったな ふひひ。

・ アルトネリコ3 設定資料集
・ DARKER THAN BLACK 漆黒の花 2 (右の上下は貰った。)
まだ1周目の途中ですアルトネリコ3。まだ読みません、というか読めません。
まだ1巻読んでません漆黒のh(以下略
|
2010年5月9日(日) |
先日注文していた物が届いた。

・ アルトネリコ3 オリジナルサウンドトラック & HYMMNOTE3
ググって、外付け特典は付かないという注意書きを何度も見た。何件も問い合わせした。
その結果勝ち取った結果がこれだ。
発売から既に3ヶ月と1週間ほど。もうダメだと思いつつもどこかで諦め切れなかった。
前述の注意書きを見て、それでも諦めなかった、いや諦められなかったんだ。
そして報われた。
こういう事があるんだからちゃんと発売前に予約しようね という話に落ち着く。
ほんとなんで予約してなかったんだ、自分でも今回はおかしいぞと思う。
入手出来てよかった!
|
2010年5月8日(土) |
EGオイル交換、散髪、送りつけ、買い物、支払い、シーメー。
外出帰宅外出帰宅と今日は忙しかったでござる。
EGオイル交換して髪をカット、帰宅。夕方に送ってそのまま買い物やら支払いやら。そして晩飯を済ませた(お好み焼き!)
オイル交換時にとんでもない事が発覚。詳細は後日に。
お買い物品。

・ 俺の妹がこんなに可愛いわけがない3〜4
・ 灼眼のシャナ]]

アニメイトのフェアで1冊につきブロマイドが5種類の中から1つだったのを頂いた。
俺妹はまだ1までしか読んでないぜぃ・・
早く桐乃とツンツンちゅっちゅしたいぜ(は

大将になったよ
|
2010年5月2日(日) |
4月21日〜5月2日使用不能であった。
 
左:ドナドナ前 右:帰還後
PS3やっと帰ってきたぞ!!!
うん、修理に出していたんだ。 ディスクドライブを交換されて帰ってきました。
4月21日 ディスク類全て認識しない症状が発生。(PS3ゲーム・オーディオCD・DVDも)
22日 梱包(左の画像)
23日 送付
30日 SCEJオンライン受付サービスから入荷メールを受ける。
5月1日 発送メールを受ける。
2日 到着(右の画像)
GWでも稼動して修理してくれるのは素晴らしい。良い点だ。
だがそれほど使ってないのに有償修理になったのは気に入らない。
修理規約にあったが、勝手にファーム最新にされてる。
3.○○のヤツはPS3が壊れる事あると何件か報告を見ただけに不安しかない。
しっかり起動させてテストしよう。
やっとアルトネリコ3の続きが出来る!!!!!
ひゃっほーーーいっ (11日間のお預け)
|