2009年6月30日(火) |
ん、指定時間よりかなり早く来たな。

L型ステレオミニプラグ
Fate Unlimited Codes PORTABLEのミニパンフ ,スタンプラリー台紙 ,スティックポスター
某部屋の菓〇〇に送って貰った物たちだ。
スティックポスターあるよ → なに、欲しい! → おk → ありりw こんな感じで決まった(ぁ
スタンプラリーで4店回ってもらってたんだな、すまなかった。
L型変換は近場に売って無いのと、通販だとそれ自体は大した金額にならないが送料ががが、
って事を話してたら ついでに送ってやんよ → ありりw こんなかn(ry
助かった、そして手間かけてポスターゲットしてくれてありがとう。

バインダーに入れて撮影。
丸まってたのをそのままリフィルに入れたからまだクセがあるまんまなので、
裏側のリフィルをテープで仮止めをしてみた(それでも丸まろうとするけどね)。
他のスティックポスターと同じサイズでしたね。 やっぱ規格が決まってるんだろうな。
|
2009年6月29日(月) |
おや、ポストに何かきていますね。

メディアファクトリー・・・?

あぁ、 いつぞや の3枚応募券のヤツですな。


ふむ、確かに4連だ。
で、何故姫さまのがない!!!!????
これは由々しき問題だぞ・・・ どうしてくれよう・・・(どうもしないしどうしようもない
とまぁ冗談はこれくらいにしておこう(?
応募者全員に来る物だが、貰えて嬉しい。
まだ17巻読み始めてないんだよな、丁度いいな。
いや使わんよ?勿体なくて開けたりもしない(つもりだ)からなっ
|
2009年6月28日(日) |
お届け物でーす。

・ 『神曲奏界ポリフォニカ』コーティカルテ・アパ・ラグランジェス 1/6フィギュア ゲーマガVer.
画像右下のがそれです。
他は全部一緒に入ってた物で、上のはう〜ん、何なんだろう、
スティックポスター じゃないな、(丈夫だし、プラ素材か?)まぁ 特典だ(ぉ
左下のはリバーシブルマウスパッド・・・・ではないか、まぁとくt(ry
リバーシブルって書いたけど、裏面はおっきいVerのコーティがナースで赤面なんだ!
もちろんうpしない(は
下の真ん中は小冊子でこだわりポイントとかが書かれていた。
さて、次からはお待ちかねのショータイムだ。




次は、俺のフィギュア写真では珍しい上からのアングルと、いつもどおりの(?)下からのだ。


 
見れば分かると思うがこの水着、布製なんだ。
だから少し緩めるとほら、

う〜ん、髪があってナニカが見えないねぇ

コレを参考にしてみた。
おいおい、今回は期待したってもう何もないんだぜ?

!?
ここ以下の部分は良い大人のみが見ることを許された空間だ。子供と悪い大人は去れ。
|
2009年6月27日(土) |
リベンジ成功、メインです。

・ ゼロの使い魔17巻
昨日メイトに行こうとしたんだが渋滞につかまってしまい、近くまで行った時点で19時57分(閉店は20時)で引き返した。
今日は空いてたのと少し急いだからか余裕があり、買うことが出来ました。
ステッカーは岡山アニメイトの11周年って事らしい。
何かは選べないようになっていて、先ほど帰って確認したらガンダム00のだったよ。
ネーナ・フランソワーズですねわかります(は
|
2009年6月3日(水) |
妹っていいよね(は

・ 俺の妹がこんなに可愛いわけがない1〜2 (右のは栞)
アニメ〇トで、「電撃文庫」関連商品(グッズ・書籍)を購入・予約¥1000毎に栞を1枚プレゼントというキャンペーン中。
そこで貰ったよ。(栞は選べる。期間は6月14日まで)
予約物を回収。


・ 水樹奈々 ULTIMATE DIAMOND(初回限定版)
うわーい、ブロマイドも貰ったぞー。ポスターはB全(728×1030)という巨大さ。ぱねぇっす・・・(まだ開いてない)
さて、ジャケ裏なんですが、

なんて計算された写真なんだっ!! ギギギギギ(ある一点を見ながら
|
2009年5月31日(日) |
ネット巡回していたら酷い情報を入手した。
・ボークスの「八神はやて」のデキが悪いらしい 情報元:楽画喜堂
予約期間中までのサンプルと、後のサンプルの出来が違いすぎる、悪い意味でだ。
しかもコレって予約生産で、イベントとかで内金予約らしいからキャンセルとかかなり厳しそうという。
俺も予約しようとしてたんだが結局してなかった、のだがこれは・・・
改善される事を祈ろう。
|
2009年5月30日(土) |
くそう くそっ ちくしょおおおおおおお!!!
メイン軍第ナナ小隊全滅! 全滅ぅぅぅぅ!
あー、もっと早く調べておけばプレリザーブも試せたんだよなぁ抽選だったろうけど。
後は、オクかキャンセル待ちくらいかぁ。
|
2009年5月29日(金) |
買ってきたよ。

・ 戦場のヴァルキュリア the Best
後はD端子ケーブルだな・・・(何
|
2009年5月24日(日) |
ごきげんようみなさま、メインです。
数週間ぶりに某ニュースサイトを見ていたら見つけた。
>マリア様がみてる リトル ホラーズ 200年7月1日発売
ktkr!!!!!!!!11
前の巻ハロー グッバイ巻末でとりあえずおしまいって聞いてたから、当分は出ないと思っていた。
それだけに嬉しい、こいつぁ嬉しい誤算だっ。
今から7月が待ち遠しいぜぇ・・・・
|
2009年5月4日(日) |
今日は大阪行ってきたよっ
もちろん某茶室のni〇aと遊ぶOFFだ。
自由に行動できたのは初めてだな。(なんらか縛りがあってなら2回程行っている)
合流後に昼飯を食おうもちろんお好み焼きをっ、って事で行ってきた。
|<「いらっしゃいませーぽんぽこぽん」 ( ' ゚д゚`)!?
もちが入ってるのは一般には邪道扱い?なのか俺は知らんけど彼奴がそう言っておった。
だが個人的にはお勧めと聞いて試さない訳がない。
これは、びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛ 美味い!やわらかくてもちもち、しかしそこそこ歯切れもいい。
もっちりフェイトそんのお尻とか言ったヤツ出て来いや。 ちょっと俺らと語ろうじゃないか(ぁ
そして、初もんじゃも体験してきた。
猫舌なのでつらいかと思ってドリンク用意してたが、案外飲まなくても平気だった。少量ずつすくって食うからかな。
※補足情報 俺ドリンク:ウーロン茶 ni〇a:レモンスカッシュサワー(だったはず
昼からいくのかっ 俺に酒勧めすぎだww
食後は買い物。とらやらメイトやら色々行った。
あっちこっちでけいおん!のV(特にED)がかかりまくってたね、当然だが。(?
いい時間になって来たので呑みへ。 KICHIRI デートに使える メイン覚えた。
オサレな店だ。雰囲気もいい。 俺らが入った後で埋まっていった席は大半が女性で目にもいい。
『なのはとフェイトに乾杯』 チンッ 以下なのは談議。
2軒目行く案もあったけど帰りの時間が危うくなりそうなのでゲーセンにした。(腹いっぱいだったのもある
酒飲んでるのにDDR!! まぁ酔いはほとんど醒めていたし問題なかった。
8年ぶりにやったんだが楽しいな (難易度低だがw
nir〇はもっと上の難易度でやってて、大きい人が激しく動くから豪快なんだよww
横でやっててそう感じたし、ギャラリー側から見ても同じだったろう。
そして汗だく(主にnir〇が 俺の3倍以上動いてたしなw
QMA、太鼓(ry 等やってたら帰る時間に。
みやげ貰いました。他も色々奢ってもらっちゃった。 マジでサンクス!!
念願の大阪OFF、楽しかった。あとおいしかった色々な意味で。 ヒント:足(?
以下査収物。

・ 魔法少女リリカルなのはStrikerS VISUAL COLLECTION 上
うん、地元のメイトになかったからアッチで買ったんだっ てへっ☆


GEE!STOREあるんだよなぁアッチは。
ビッグタオル福袋があったので買ってみたらこんな中身でした。 カワタヒサシの入ってたし十分か。
ほんとは奈々子(TH2)のが欲しかった!(ぉぃ (中身一覧にあった)
店頭にリトバスのもあったが一覧にはなかったな。 普通に買えって事ですね分かります。
下の丸いやつはIGPXラバーキーホルダーと書いてある。
|