2008年8月25日(月) |
何度目かの新しいPCへOSインストールやセッティングをしていたら変な現象が出ました。
HDDのフォーマットが途中で止まる。パーティーション切るのやOSインストールからやり直しても。
で調べると同じ少女う症状の人達が。
フォーマットやチェックディスクが途中停止する問題について(kakaku.com)
発病の組み合わせが
P7K500(250GB,320GB,500GB) + ICH7,8,9(AHCI,RAID) + Windows XP SP2,Vista
と書かれている。
俺はHDP725050GLA360 (500G)で、かつチップセットICH9RでAHCIである。 XP homeのSP3ではあるが。
スレ内リンクへ飛んで更に読み進めていくと、どうも"Intel Matrix Storage Manager"が上手く動いてない模様。
ドライバを新しい物にしてフォーマットをすると・・・・ 完了しました。
XP SP3&AHCIドライバの統合ディスクでインストールしてたので、またCD作り直してOSインストールからやり直し。
にしても、今トップクラスの売れ行きらしいこのHDDでバグとか、『インテル、狂っ○○』とか思いました。
解消されて良かった良かった。
|
2008年8月19日(火) |
揃ったので組みました。

組む前のもの (左端の段ボールやアンプは除く)
実は昨日なんですけどね。組み終わったの。
とりあえずmemtestを7周して終了。
後はbiosアップデートやらOSインストールやらセットアップですね。それらが結構大変なんだけどね。
|
2008年8月4日(月) |
ぎんこー、借り、買い、終わったよ メインです。
今日はスムーズに事が進んだ。前回みたいに回らなくて済んだ!
銀行で支払いやら振込みやら。
レンタル屋行くと借りたいの少しだけどあったしね。
ビーックビックビックビックバンアターーック!
結構探し回ったんだけどね。上の階とかは行った事なかったからついでに覗いてただけだけど。

HITACHI HX-520UJ.J ICカードリーダ・ライタ
さてガンガッテごにょごにょしてみるか。
|
2008年7月31日(木) |
レンタル屋や○○屋や家電屋へ行きました。
レンタル屋不発。って事で(?)アニ○イトへ。
左 : ゼロの使い魔7〜10
中央 : ゼロの使い魔11・12 ゼロの使い魔外伝 タバサの冒険1・2
右 : メガミマガジンVol.100
つい先日6まで読み終えたのでゼロの使い魔を追加。
劇場版なのは始動!
なっのっはっ! ふぇっいっとっ
どうして俺の妹と義妹はこんなに愛らしいんだろうね おやこんな時間に誰d(ry
帰宅すると俺より早く帰ってきてたよ! クリックで960x1280もしくは1280x960


パッケージにある見本を真似てポージングしてみた。
けしからんミニスカ、けしからんオーバーニーソ、そしてその間から見えるけしからん太もも!
おぱんちゅは黒でした まる
あちこちの家電屋を回って、最後に寄ったパソ○ン工房。

SKNET MonsterTV HDUS
巷で話題のアレです。まだカードリーダGET出来てないんだけどね ; ;
(よく分からない人は検索してみよう!)
|
2008年7月25日(金) |
起きたら届いていました。

クリックでおおきいの
リトルバスターズ! エクスタシー とテレカ
リトバスは未プレイで事前に情報とか特に集めてない が、
クドや鈴が気になって仕方ない今日この頃だったし(?)、
クドのおっぱいマウスパッド買ったりしてたし で注文してました。 (あれ、予約が先だったか?まいいや)
届くまでにTH2ADを終わらせておきたかったなぁ。ということでちょっと積み。
|
2008年7月7日(月) |
5日(土)〜6日(日)、TOKYOに行ってました。
勢いって大事だね!
岡山から羽田 離陸前の機内TVに映ったニュース字幕。
ハスまつり
ゆいち○め・・・(?
大体予定通り8時40分に到着。(ちなみに、岡山離陸は7時30分。 1時間10分で着くんですねー)
着陸時にも思ったけど歩いてみて更に実感した。羽田は広いね。
出入り口付近まで結構歩いたよ。
まだ待ち合わせまで時間あるからと思い、空港内の椅子に座ってボーっとしてたら1時間以上たった。
ぶっちゃけこの時まで前日の23時付近のうたたね以降寝てなかったのですよ。
別に空港でも寝れたわけじゃないけど、少しは回復したZE!
そのせいで待ち合わせ場所に遅刻・・・ スマソorz
JR山手線、実は逆回りのほうへ乗りそうだったんだ。案内あちこちで見たはずなんだけどなぁ・・・
気付いたのは反対側に来た車両に「渋谷行き」って書いてあったから。
もしそのまま乗っていたら更に遅刻・・・ ひゅうっ あぶねぇあぶねぇ!
経路 羽田空港第2ビル駅 − 浜松町(ここでモノレールからJR山手線へ) −(ry) − 渋谷
渋谷駅に到着。
何々、ハチ公前にいるよ か。
・・・ どれだ!?
ん、なんかめっちゃコッチ見てる人達が。あれ?手ぇ振ってるぞ。俺の後ろの人にかな。でも俺を見t(ry
ここで、か○り・リ○゚・エ○キ・グド○・ら○ほと合流。
あれ、リポエンキグドソは前に貰った写真と違くね?と思ったというかそれで気付けなかった。
それにしても、10○と○-FRONTやスクランブル交差点、設置されている緑色した電車の車両等々、
マジCHAOS;HEADまんまだw 興奮を隠し切れなかった!
昼食にパスタを食い、うろうろした後で途中ゲーセン・服とタワレコの2班に分かれて再合流。
愚CD買いすぎだろwww
その後にそ○と合流。 すぐ秋葉へ移動だったけどw
秋葉原。
う○さん・黒い○・たり○・mik○n・菓子○・ラ○゚と合流。○めさんや○ピとか分かりやすくてふいた。
一旦オタショップ組やパーツ組とか色々分かれて行動。
俺と一緒に回ったメンツ : そ○・か○り・リ○゚・エン○
オタショップ回りまくり。 か○りと俺「こっちは充実してるなぁ・・・」
メイドカフェ行ってみようって事になったので行ってみた。(1件目突撃したら女性のみの店で断られた)
入った店が、店員のクオリティが高くて感動した。顔もそうだがスタイルもいい!
正直TVとかで見る感じをイメージしてたからなぁ、うれしい誤算だったねコラかいりお触りは禁止だぞ。
七夕シーズンだったので短冊に書かせてくれた。 卑猥だwエン○自重。
あー アーニャたんとアニャりたい。 おっと。
第二次集合。
ここで雷○と水○が合流。
お前らどっちも髪なげぇぞw
そして飲み会。
幹事を務めたそ○の挨拶と乾杯。
さーてみんな自己紹介ってやってる最中にお姉さん×2が突如乱入。
そりゃもうくんずほぐれつでお店強制退去ですよ俺たち。
タバコのサンプルを配りに来てて、「タバコ吸われる方〜」でほぼ全員挙手でお姉さんら焦ってたな。
2時間があっという間に過ぎ、駅の構内でキン○クと合流。
ここで今回参加の全員顔合わせが終わりとりあえずの解散。
その後結構な人数がラ○゚邸にお邪魔する事になった。
途中コンビニで○ポがガ○ガリくん買ってた。自重しろ!
到着。○ピんちでけぇ!
○○ちゃんもでけぇ!
ん?一番でかいのは本人だけd(ry
食い物飲み物風呂ゲーム布団とか、ほんとたくさん世話になったぞありがとう!
た○がTYPE-MOONエースを2冊持って来てて、買えなかったと言ったら譲ってくれた。サンクス!
日曜のこともあるからと思い結構寝た。
日曜
昼食(朝食?)はインド人がやってるカレー屋さんで。
うめぇこれ! けどライス盛りすぎていっぱいいっぱいになった。ナンもでかかったし。
ラ○゚と菓子は健啖家か?最後まで食ってたぞ。
食い終わった後解散、だったのだがこのまま動き続けるのは厳しいのでゲーセンで休憩。
しばらく経ってから、一部の人間が秋葉へ移動。
メンツ:俺・か○り・た○・キンモ○・水○
かい○と俺が欲しい物を皆で探し回った感じになったね。主に俺ばっかになってたけど ありりw
途中、前日に行ったメイドカフェの1号店っぽいのを見つけたんだが、結構並んでた。
前日も俺らが店を出る時も並んでたなそういや。入る時は丁度空いてたからすんなり入れたが。
あちこちで探してたけど見つからない。
もうココでなければ他もないんじゃね?って感じでアニメエイトに入る。
商業誌のコーナーを見るがやはりない・・・
諦めかけてたら かい○「クドのおっぱいはどこだ」 店員「地下1階です」 という会話が。
降りてみるとそこには電撃G'sFestival!DX Vol.3がっ
思ってたより高いなまっいいや。お前らのお陰で無事買えたよ!
買った後だが、同フロアの端っこに行くとめっちゃ積んであった。
今まで見つからなかったのが嘘みたいな物量だった・・・
俺のバスの都合もあり、ラーメンを食ってから秋葉原駅で解散。主に俺が。(?
バスの待ち合わせ場所が新宿にあったのだが、2回くらい道間違えてたw
まぁ地上にある案内地図を頼りにして到着。
乗った後は9時間くらいかな、揺られて岡山駅に到着。
迎えに来てもらった。途中でスーパーに寄りガ○ガリくんを買って食って今回の旅は終わった。
いやぁ、突発で決まったOFFにしてはすごい集まったよな。
キン○クとか偶然来てたからだし。
楽しかったわ。またやりたいぜ!
|